2019年農作業日誌  戻る


3/12 モロッコ鉢上げ。

3/11 兼田にサツマイモ育苗トンネル。北二つが紅あずま、その南に紅はるか5ケ。ホウレンソウ、春菊、サニーレタス播種。

3/10 トウモロコシ4回目。

3/9 枝豆おつな姫。

3/4 トウモロコシ、キウリ、モロッコ、朝にもう一度育苗器へ。

3/3 おっとっと、、朝見ると枝豆がもう発芽あわてて外に出しました。キウリ、モロッコ、トウモロコシも夜中育苗器に入れっぱなしだと芽が伸びすぎる心配があったので、夕方外に出した。

3/1 トマト、ミニトマト、ナス、モロッコ、キウリ、トウモロコシ(128穴2)、青シソ、枝豆(ほとんど天ヶ峰、おつな姫が12程度)九条ネギ1播種。

2/27 枝豆「天が峰」播種。

2/26 京都に研修旅行。八代目儀平で土鍋炊きの御飯。おかわりの時におこげがついてきたのがなるほどでした。

2/25 山陽種苗で枝豆の種購入。8月から9月初旬に収穫する枝豆3種。兵庫県農試のちゃっころ豆?新潟の茶豆、タキイの福娘?ちょっと買いすぎたかもだけどまあ試作の意味で、、

2/23 枝豆(白毛グリーン75)を播種。苗置きトンネルに。例年より1週間早いぞ。
春菊、サニーレタス、細茎水菜、ホウレンソウ播種。ピッチが早すぎるかな?ええい、ままよまいてしまった。

2/19 山陽種苗で種購入。今年の新規は、枝豆を75日タイプの超極早生(白毛グリーン75)一袋購入。サカタの夏の調べ(78日タイプ)の前に播種。それと、カラーピーマン(赤、パープル)。なんちゅうたっけ、ジャンボは完熟がむずかしい、パープルはミニ、レッドはミディタイプ。作りやすかったらと期待。
オクラは3月下旬か4月初めにトンネルをして直播してみよう。セルでそこそこいい苗ができると自負していたけど、アブラムシに泣かされてあまりいい結果にならず、、、
トウモロコシは、お日様コーンをやめてランチャー82に回帰。発芽が問題。3月初めまで我慢しよう。キャンベラをやめて、今年は播種量半分。電柵でアライグマ対策。

2/11 味噌つくり。山下9、市川、松下3、尾潟、清水2。麹もまあ順調だった。育苗マットを使って温度設定。エアコンもほぼフル稼働。

2/10 ホウレンソウ2、春菊、サニーレタス、ミニチンゲン菜播種。

2/1 ニンジン播種。例年よりうっかり遅くなってしまった。それにマルチを0.03厚、240幅を使うべし所を210幅(0.02)を使ってしまった。(後日談、2/19。発芽はよし、ニンジンはまだ双葉状態だけど、雑草も双葉ちょっと程度、この段階で一回目の中耕除草に入れば、楽ちんかも。ぜひ、そうしてみよう。例年雨にあてて寒さに慣らせることに意識が行っていたけど、あまり気にしなくていいんじゃないかな?

1/31 ホウレンソウ2播種。